2004-09-01から1ヶ月間の記事一覧

音質? それとも利便性?

『だれが「音楽」を殺すのか?』を第二章まで読む。いろいろと疑問点が浮かび上がったので、メモ。なおこれらの疑問点は本の内容ではなく、現在の音楽産業に関するものなので、「書評」という文脈で言及されるとちょっと困る。 近い将来、音質を重視する層(…

音楽ファン無駄なトライブ作らずに

ヤイコ

日本人としては唯一、「BIG ISSUE」の表紙を飾っていたり、NHKひきこもりサポートキャンペーンのキャンペーンソングを作っているのに、「偽善だ」と批判されることの少ない矢井田瞳は、ちょっと不思議な存在である。思うに関西の大学では、政治問題や時事問…

市内

『きょうのできごと』(ASIN:B0002ESL32)をDVD鑑賞。しかしオレは、興味のない芸能人の顔を覚えられない。エンドロールを観るまで、妻夫木聡と池脇千鶴が出演しているのに気づかなかった。 映画本編は、ストーリー構築力の足りなさを「抒情」のひとことでご…

柴田南雄データベース

見切り発車もいいところだが、柴田南雄データベース「忘れられた少年 」を公開した。最新のエントリになればなるほどやる気が失せていくのは、手近に参考文献がないがゆえの焦慮の現れである。とりあえず自伝『わが音楽 わが人生』(ISBN:4000026305)と『ポ…

田舎者シナイ半島行き着けず

『殺す』

そのあとは『だれが「音楽」を殺すのか?』(ISBN:4798107034)を購入*1。『殺す』が書店のどの棚に置かれているかを気にしているid:mohriさんに報告すれば、ルミネIIのブックファーストではパソコン書、音楽書、サブカル系批評書(『動物化するポストモダン…

BIG ISSUE

新宿駅南口で「BIG ISSUE」を買う。この雑誌を買うのははじめて。それ以前に、売っているのを見かけるのがはじめて(以前、中野駅北口で見かけたことがあるが、そのときは正規の販売員かどうか判断がつかなかった)。最新号の特集はひきこもり。芹沢俊介の談…

エバンジェリスト

誰がはてなエバンジェリストですか! 自分自身よりも、自分が惚れ込んだものの知名度が高まることに喜びを覚える身としては、エバンジェリストと呼ばれるのはマジで光栄ですが。 というわけで、中野重治だったりイースタンユースだったりサッカーだったり野…

殺されるエバンジェリスト喜劇かな

樹里タンとブルネイ

上野樹里が表紙だったので、「AERA」を買う。 記事では、「皇太子ご成婚 夢の国のブルネイ国王の憂鬱」という小コラムが面白かった。最近、日本のインターネット利用者のあいだではナウルが話題になっているが、ブルネイも負けず劣らず面白い*1。 この国は専…

田中屋

豊玉中二丁目の「田中屋」で蕎麦を食す。マスコミで取り上げられる機会が多い有名店で、せっかくマンションから歩いて行けるところにあるのだから、一度は寄ろうと思っていたのだ。味付けは上品だが、ついでに盛り付けも上品で、食べ応えのあるものを頼もう…

豊玉の老舗の蕎麦屋恐るべし

ちゃんと読もうよ

あるブログサービスがユーザーに対して不誠実なこと、誤解を招くことをすると、「やっぱりこのサービスは信頼できない」と声高に叫ぶひとがいる。しかしその後、誤解を招く表現があったことをサービス事業者が認めても、ほとんど話題にならない。単に気が付…

アヒル口ニューフェイス

昨日の日記のコメント欄にも書いたが、上野樹里は新世代のアヒル口だと、強く断言したい。本当は「人生無期限スト突入寸前」のid:gotanda6さんに写真をお見せしたいのだが、もっとも可愛らしく、かつ「アヒル口」らしさがよく出ている写真が、有料アダルトサ…

ヤフベベ

ヤフーBBマガジン11月号の「ブロードバンドのウラ常識」という特集で、ブログの記事を担当しました。おもな話題はRSSリーダーとAreaEditor。誌面の都合で紹介できなかったツールやサービスも多数あります。ちょっと残念。

今年度流行語大賞アヒル口

倣岸さ

ファン裏切る“億万長者”のスト 笑いごとではないのは判っているが、日本一の発行部数を誇る新聞がここまでひどい内容の文章を「社説」として掲載するにいたっては、笑うしかない。「億万長者」という本文中では一度も使われていない言葉で読者を「煽る」あた…

敬虔さ

午前中、昼酒用の麦酒と軽い朝食を買うために近くのセブンイレブンに行ったら、サンドウィッチの売場でインドネシア系らしいおじさんと店員がちょっと揉めているのを見かける。おじさんがつたない日本語で「ハムが入っていないサンドウィッチがほしい」と言…

敬虔にポオクを避ける教徒かな

ケータイブログ

「言及するなら、リンクしてほしい」という意見がある。たとえば加野瀬さんのid:kanose:20040801#unlinkなど。しかし「携帯電話からブログを更新しているひとは、そもそもリンクしたくてもできない」「本当の意味でのエンドユーザーは『URL』の意味など知ら…

ジャズ映画

というと、「ジャズ大名」(ASIN:B00005V2LG)という知るひとぞ知る名作があるのを思い出した。機会があったら買おう。高校生のとき以来、観るのは18年ぶり(!)か。

オフビートで行こう

としまえんで「スウィングガールズ」を観る。ストーリー展開や演出があまりにもあざといというか、テレビドラマ的に感じられて、ついていけないシーンがいくつかあった。電子ピアノをわざわざ川辺で練習することはないだろう、音楽に愛着のない女子高生がそ…

モブログは死語となりしか日本国

美少女音楽の現在

美少女ゲーム(エロゲーやギャルゲーは、今後はこのように表記を統一する)の主題歌には、「電波ソング」として愛されているものがある*1。そうした「電波ソング」の一部を、とあるひとから紹介されて聴いた。 これらの楽曲を美少女のゲームのファンは、「何…

ともあれ

おはぎが戻ってきたのは欣快の至りです。

たぶん細かいところで間違いがある

予告どおり、「対立モデル」と「合意モデル」について。かなり自己流にパラフレーズしたので、専門家から見ればツッコミどころ満載のテクストになりましたが、ご笑覧ください。括弧内の固有名詞は、それぞれの説を唱えている研究家の名前です。 「対立モデル…

グッジョブ!(などという言葉は使いたくないのだが)

と、昨日の日記で音楽産業論に関して盛り上がった直後に、タイミングよくこんなものが。 ネット著作権ってなんだ? 『だれが「音楽」を殺すのか?』も紹介されていますね。 あと昨日は眠いので書くのをやめた「対立モデル」と「合意モデル」について、もう少…

迷い猫大阪市内を放浪す

国権と発見

長らく使っていなかったシンセサイザーに、久しぶりに電源を入れる。手荒い使いかたはしていないのに、片チャンネルからしか音が出力されなくなったり、黒鍵と白鍵がひとつずつ壊れていたり、全体的に出音*1が悪くなっていたり、かなり悲惨な状態になってい…