2004-09-01から1ヶ月間の記事一覧

『ポピュラー音楽は誰が作るのか』は誰に読まれるのか

『ポピュラー音楽は誰が作るのか』(ISBN:4326652950)読了。 日本では長らく、作詞家や作曲家は特定のレコード会社の専属であったが、1960年代に入ってからフリーランスの作詞・作曲家の手による海外風のポップスが、若者や洋楽ファンに支持されるようにな…

搾取する/されるの図式は古くなり

興行師・レコード産業・デジタルメディア

しばらく中断していた『ポピュラー音楽は誰が作るのか』(ISBN:4326652950)の読書を再開する。併行して読んでいる『興行界の顔役』(ISBN:4480039791)と合わせて、思いついたことをメモ。なおどちらの本もまだ半分くらいしか読んでいないので、読了した時…

どうでしょうね

かたるさんによる「水曜どうでしょう」評(id:kataru2000:20040910#p1)は非常に的確。やはりあれはテレビ版『深夜特急』なのであるよ。

ポップスに惨殺された興行師

パリ・コンサバ院

『のだめカンタービレ』第10巻(ISBN:4063405052)。コンセルヴァトワールに留学することになった「のだめ」が、いかにしてフランス語をマスターするかが、この巻の読みどころひとつなのだが、思いもよらぬ展開で解決してしまう。現実にこんな方法でフランス…

「ぎゃぼう」なる奇声とどろく巴里の街

ミャンマー

それから書店の向かいにあるバーで、ミャンマービールという珍しい麦酒を呑む。東南アジアの麦酒というと、ベトナムの「333」やタイの「シンハー」があるが、これらのはっきりした主張のある麦酒に較べて、取り立てて味に個性らしいものがない。というか…

興行界

展覧会のあとは東京駅構内にある書店で、猪野健治『興行界の顔役』(ISBN:4480039791)を買う。スポーツや芸能の興行(あるいは興業)の世界には1年ほど前から強い関心を持つようになったのだが、参考になりそうな文献がなかったので、この文庫の出版は個人…

真鍋に学べ

東京ステーションギャラリーの真鍋博展に行く。大量の原画や装幀を手掛けた書籍が、おまけに良好な状態で展示されており、「誰が集めたんだ、これは」とびっくりする。しかし何のことはない、真鍋博本人が自分の作品をコレクションして、故郷の愛媛県立図書…

ミャンマーの麦酒哀しき日曜日

公聴会

はてな公聴会に行ってきた。 詳細ははてな公聴会議事録をご覧いただくとして、ちょっとしたおぼえがきを。 男性の参加者は、情報科学などに詳しいひとが多かった。みなさん、オレとはまったく違った視点からキーワードに関する改善案・問題点を述べていて、…

公聴会 あちらこちらとイノチガケ

噴き上がられる図書館

id:copyright:20040910#p1について。 いわゆる図書館問題で「噴き上がって」いるのは、あくまでも一部のミステリ作家だけだと思います、末廣さん*1。思いますというか、そう信じたいというか。少なくとも日本推理小説作家協会会員の総意ではないでしょう。 …

ビニ漫

漫画にビニールパックが掛けられるようになったのは、だいたい1983年前後からだと記憶する(少なくともオレの住んでいた新潟市内では)。これはもちろん立ち読みを防止するためだが、果たしてビニールパックの導入と漫画の売り上げに正の相関があったという…

エックスピー

いわゆるXPの方法論は、プログラマ以外にも有効なのだろうか。たとえば同じ編集部の複数の編集者は、XP的に仕事を進めたほうがうまく行く気がする。しかしライターと編集プロダクションの編集者と出版元の編集者とデザイナーといった、立場も得意な領域も異…

ビニールでアクセス制限 漫画本

脱帽するオレ

行きがてらに生明俊雄『ポピュラー音楽は誰が作るのか』(ISBN:4326652950)を読み始める。もっと若いかたかと思っていたら、巻末の著者紹介に「1940年生」とあって驚く。大学を卒業後、ビクターに勤務し、定年退職してから大学院に入り直してこの本の原型に…

痛々しいオレ

四谷三丁目で呑む。約束の時刻よりちょっと早く着いてしまいそうだったので、新宿ルミネのブックファースト(旧青山ブックセンター)で時間を潰す。品揃えや店の雰囲気は、青山ブックセンター時代からあまり変わっていない。何しろ『美少女ゲームの臨界点』…

出日本記

アマゾンから届いたUtadaのアルバムを聴く。このアルバムのバスドラのズンドコ具合(信じがたく貧困な語彙である)は、それなりに性能のいいスピーカーやヘッドフォンでないと楽しめないかもな、というのが第一印象。それからシンセの音色が懐かしめ(若いひ…

萌え系に合わせる者は痛々し

デスノ

そんなこととは関係なく、『DEATH NOTE』既刊3巻をお買い上げ。こういうタイプの漫画にはあまり興味がなさそうなひとが、mixiのレビューで誉めていたので。ここまで設定が非現実的だと、細かい説明をすっ飛ばしていきなり物語を語り始めたほうが効果的なのだ…

バカ日本地図

近所の書店に行ったら、『バカ日本地図』が平積みになっていて、けっこう驚く。技術評論社の新刊情報コーナーはRSSリーダーに登録しているのに、書籍化されるという情報そのものを知らなかった。抜き打ち的に発売されたのだろうか。しかし世の中、北陸には新…

デスノ読む 関東地方ってどこだっけ?

有名人

あの人の素顔が見えるかも。業界著名人ブログ マスコミ(もっと正確に言えばテレビ)への露出度が少ないひとは、ある特定のトライブではどれだけ「著名」でも、一般的な意味での「著名人」にはならないのだな。「INTERNET Watch」という媒体の性格上、IT業界…

アマゾン・アディクト

先月は必死でアマゾン断ちをしていたのに、禁を破ってしまった。 Utada / EXODUS [amazon] 生明俊雄『ポピュラー音楽は誰が作るのか―音楽産業の政治学』[amazon] 二ノ宮知子『のだめカンタービレ』第10巻 [amazon] あーあ、やっちゃった。

本当にイロモノなのはこのサイト

思わぬ反響

無理をして興味を示す必要はありませんよ〜、id:kicaさん。もし本当にプレイしたいのであれば、止めはしませんが。 ただしオレも、実際にエロゲーをプレイした経験はほとんどありません。「法月綸太郎の長篇と同じタイトルだから」という理由で、『誰彼』(A…

困った

WindowsXP SP2のインストール用CDが、どう頑張っても作成できない。7日の午前10時が原稿のタイムリミットだというのに。「WindowsXP SP2のインストールCD作成」に関するマーベラスな情報を期待してこのサイトに訪れてくださったかた、本当に申し訳ありません…

かはたれどきサービスパック当てられず