2004-04-01から1ヶ月間の記事一覧

キャラメル・ママ

上のサイトを見て思い出したのだが、「キャラメル・ママ」はもともと、東大安田講堂がバリケード封鎖されたときに「白い割烹着を着て赤いカーネーションを胸を指し」、「活動家の学生たちにキャラメルを配り、声を嗄らして機動隊との対決をやめるように呼び…

50分99曲

こんな音響系(あるいはAVANT系)CDの販促用手書き帯文&ポップにはもうときめかない dada moreより。「トイピアノ」、「巻上公一がホーミーで参加」あたりが特にウケた。この手のCDは他人がやってるのを聴くぐらいなら、自分でうだうだやってるほうが面白…

初体験

代官山でインタビュー兼打ち合わせ。この駅で降りるのは初めてだ。駅のトイレがやたらと綺麗だったのが、「らしい」感じがした。 インタビューではいろいろと有益な話を聞けたが、調子に乗って失礼なことを言ってしまったのではないかと、あとで気になったり…

中年が代官山を初体験

ヲタ

ところで「オタク」と「ポルノグラフィーの大量消費者」がイコールで語られるようになったのはいつからなのだろう。 オレが「オタク」と言われて真っ先に連想するのは、自分が受験エリートであることに裏返しの劣等感を抱かない受験エリートで、音楽にはあま…

うさみみ

局所的に話題になっている「新現実 vol.3」だが、うさみみ靴下を履いているロリっ娘の名前が「中上健次」であるかのようにレイアウトされているのが最大の問題点ではなかろうか。

オタクさんポルノに対して無関心

今月の

17日で、日記を「はてな」に移転してから1年になることに気付きました。「はてな」移転後、急に読んでいるひとが増えた気がするのですが、これからも迂闊なことを書き続けていくので、よろしくお願いいたします。

乳酸菌の恐怖

腸の具合が相変わらずよくなく、何か健康に良さそうなものを口にしようと思い、コンビニで「飲むヨーグルト」を買ってくる。しかし考えてみれば(みるまでもなく)、乳酸菌とは腸の働きを活性化するもので、腸が弱っているときには逆効果でしかない。症状悪…

男!

「この事件についてはこれ以上は言及しません」と言っておきながら、毎日のように言及しており、しかもそれが他人の発言の引用とサイトの紹介ばかりというのもみっともない話だが、君子は豹変するということで勘弁していただきたい。 「とくダネ!」(4/19放…

高揚しているのだぞ

「日本:高揚する人道主義」 一昨日の日記で紹介したルモンドの記事の抄訳。読むべし。

そんなことはもっとあとでもいいでしょう

はもともと悪い。万巻の書を読んでもいない。

下腹部

今年に入ってからアルコール摂取量を少な目にし(それでも平均よりはかなり多いが)、整腸剤をこまめに飲むようにしている。おかげで胃腸の調子は良くなったのだが、先月あたりからアルコール摂取量が微増し、これまた一昨日あたりから本格的に調子が悪くな…

一昨日の晩、舌の先を強く噛んで出血する。「舌を噛むと自殺できる」というのは本当なのだね。なかなか血が止まらず、「酔っぱらって舌を噛んで終わりなのか、オレの人生は」と絶望的な気分になった。もちろんいまだに痛む。

肉体は悲しいもんだとマラルメ師

ぷにっ

『幕末太陽傳』[amazon]を観る。肺を病み、始終ごほごほとと咳き込みながら、持ち前の才気と陽気さで世渡りしていく町人、フランキー堺はもちろんのこと、高杉晋作役の石原裕次郎も素晴らしい。オレはいかにも体脂肪率の足りていなさそうな俳優が好きで、裕…

やってくれたよ、ルモンド

Japon : l'élan humanitaire アサヒ・コムの「日本にも新世代育つ」 仏紙が3邦人の行動を弁護で紹介されていた記事の原文。久しぶりに腰を据えてフランス語を読もうと思ったのだが、こういうときかぎって部屋のどこかにあるはずの仏和辞典が見付からない……

読んでください

「ファルージャの目撃者より:どうか、読んで下さい」 sociologbookより。ともあれ、読んでください。

ぷにぷにとごほごほばかりの映画かな

ボサボサ

Morelenbaum2/Ryuichi Sakamoto / A Day in New York [amazon] ボサノバに関してはほとんど語る言葉を持たないオレだが、坂本龍一のジョビン・シリーズは、前作の「CASA」[amazon]もこれも気に入っている。このひと(ジョビンじゃなくて坂本龍一ね)は基本的…

うんざり

例の事件をめぐるあまりにも殺伐とした言説の数々に胸焼けを起こし、気分転換のために後味の良さそうな映画を何本かレンタルする。しかし夜中にちょっとうんざりさせられる用件の電話があり、それを観る気も失せた。寝るぞ、もう。 しかし「税金の無駄遣いだ…

ボサノバの素人語りは自主規制

自己責任3

風野さんも指摘するように、被害者に「女子供」が含まれていたのが、彼らに対する批判が高まった原因のひとつではないかと私も考えています。とりわけ唯一の女性ある高遠さん、およびその家族ばかりが、個人サイトの掲示板を荒らされたり、いたずら電話の被…

ページをめくる

「波状言論」が送られてくる。噂には聞いていたが、長い。ここまで長いと、さすがにプリントアウトしなければきちんと読む気になれない。 ディスプレイで長文を読むのが苦痛なのは、そこに「ページ」という概念がないからだろう。われわれは「全部で何ページ…

ウェブは巻物のごとく読まれけり

紺碧

青空文庫最適ビュワー「azur」 これはいいなあ。東京国際ブックフェアでデモ版が配布されるようなので、機会があったら行ってみたい。出版関係のこの手のイベントには、じつは行ったことがないのだが。「東京国際ブックフェア」にしたところで、それが何を目…

うまく書く

とあるひとから「『うまく書こう』という自意識が強ければ強いほど、ウェブ日記はつまらなくなる」という話を振られて、そうかもなあ、と思う。きちんと起承転結があり、推敲を繰り返したことがうかがわれるテクストより、生煮えのアイディアを「えいや」と…

ウェブログ羽織袴でせにゃなるまい

今日のアマゾン

朔ユキ蔵『つゆダク』第7巻(小学館)[amazon] Morelenbaum2/Ryuichi Sakamoto / A Day in New York [FROM US] [IMPORT][amazon] 坂本龍一のこれも、逆輸入邦楽CDってことになるの?