2004-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ブンピツカトーヨー

帰宅後、このところ忙しくてまったく手を付けていなかった確定申告用の書類作りに取り掛かる。これまでお目にかかったことのなかった「収支内訳書付表《文筆家等用》」なるものが同封されている。要するに去年原稿料なり印税なりを受け取った仕事に関して、…

ワセダ・トラップ

宿主に誘われて、宿主の知り合いかたのアパートに遊びに行く。鍋パーティーをやっているとのこと。最寄り駅が都電荒川線の学習院下駅なので、早稲田駅で東西線を降り、そこから荒川線に乗り換える心積もりだったのだが、東西線早稲田駅と都電荒川線早稲田駅…

早稲田にて罠にはめらる文筆家

オトナって

直し、直し、直しの連続で精神的に疲弊した1日。最初の段階で完成度の高い原稿を上げられないオレが悪いのだが。つうか、「査定」や「指導」といったニュアンスが感じられる語り口に、オレは反撥しすぎである。

今日のアマゾン

Original Broadway Cast / On the Town [amazon] 夏目漱石『硝子戸の中』(新潮文庫) [amazon] にゅよーくにゅよーーく。

歌もの

ところでいわゆるジャズマニアがえてして器楽至上主義的で、ボーカルものを軽く見るのはなぜなのだろう。まあ、「歌もの」を軽く見るのはわが国の都会派音楽エリートに共通のメンタリティーではあるのだが(柴田南雄や吉田秀和が、イタリア・オペラにはどこ…

西班牙

Miles Davis / Sketches of Spain [amazon]。四方田犬彦はこのアルバムに「オーケストレーションの緻密さは、もしそれを喩えるならばモーリス・ラヴェルのそれに匹敵することだろう」と賛辞を惜しまないが(『ハイスクール1968』)、オレとしては「いかにも…

西班牙でころされる者うたう者

二次創作

『新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド2nd 1』[amazon]を読む。大枠になる世界観はできるだけ崩さずに、「エヴァ」のストーリーを女性向け学園ラブコメの枠内で描こうとしている、野心作といえば野心作。ほかのキャラクターはともかく、カヲル君が…

噛み合わない

「読書好き」を自称するひとは、「ダ・ヴィンチ」派、「本の雑誌」派、「ユリイカ」派に分類できるのではないだろうか。もちろんどの派がどの派よりも偉いというわけではないのだが、同じ作品を話題にしているときでさえ、おたがいに話が噛み合わないことが…

権利者が二次創作を囲い込み

しかし

ウェブがらみの話題を自粛すると、なぜこんなにオタク臭い話題ばかりになるのだろう。

ベスト3

誰に頼まれたわけでもなく、「マリみて」の登場人物ベスト3を選んでみた。 福沢祐巳 島津由乃 武嶋蔦子要するに庶民派のドジっ娘とオフビートなブンガク少女と小生意気な眼鏡っ娘が好きなわけで、そんな自分の好みの凡庸さはもはや嗤うしかないだろう。

綿矢素子

先週の打ち合わせの席でちょっと話題になったのだが、いまの綿矢りさの騒がれかたは、デビュー当時の新井素子の騒がれかたをどことなく髣髴とさせる。程よく野暮ったいルックスや、意外と「オトナ」に評価されている点なんかも。まあ、綿矢りさは吾妻ひでお…

と思っていたら

1日がかりになりそうだった仕事が、9:00には終了。これで少しは楽になりそうだ。 と思うとすぐに気を緩めるのが、オレの駄目なところなんだけどね。

うわっ

今年の確定申告って、16日じゃなくて15日が締め切りなのか……。ただでさえ余裕のない今週のスケジュールが、ますます厳しいことになりそうだ、うう。

りさたんはあじまを要せず自立せり

環境学

最近Blog化された内田樹の研究室のおとなりページを調べると、市民のための環境学ガイドというサイトがトップになる(3月10日現在)。ほかのサイトが「いかにも」な感じなのに、これだけが何だか異色。どんなひとが共通の読者なのだろうか(というかそれ以外…

偶然

日常生活で起こる「些細な偶然」というやつには、どうにもうろたえさせられる。オレは基本的に神秘や超越といったものを信じていない人間なのだが、にもかかわらず(あるいはだからこそ?)「単なる偶然」と片付けるにはちょっとできすぎた事態を目の当たり…

今日のアマゾン

林ふみの『新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド2nd 1』第1巻(角川書店) [amazon] 阿部和重『ニッポニアニッポン』(新潮社)[amazon] すみませんねえ。

偶然もいつか転じて必然に

ビミョー

坂本龍一「CHASM」[amazon]。評価に困るものを「ビミョーな」と形容するのは安直すぎて好きになれないのだが、これはどうにもビミョーなアルバムである。音響、アンビエント、エレクトロに接近した曲はまだ楽しめるのだが(でも「前世紀=全盛期の坂本龍一だ…

エセ教授 小泉理論を真に受けて

ふたつの読者

ところでみなさんはインターネット・カフェや家電量販店の端末で、自分のサイトを熱心に読んでいるひとを偶然見かけたことがあるだろうか。本を立ち読みしているときに、著者本人から「その本、私が書いたんですよ」と声を掛けられるより、ネットサーフの最…

仕事

煮詰まり中。やればやるほど相手の意向からズレていくような気がして、いまひとつモチベーションが上がらない。 「我々を不幸にする女たちこそが、我々が本を書く原動力なのだ」なんて洒落な口はきけないが、今度書いたのどういうのよといわれて、ホラこれだ…

はてなダイアリーは

いちどログアウトしてから自分のダイアリーにログインしなおすと、更新したことになるのですね。更新時刻自動取得系のサービス経由で間違って来てしまったかた、すみません。 (追記:というのは勘違いで、ログインした直後に新規コメントがあったため、そち…

背後からぬっと顔出す管理人

彼自身によるフリーター?

NHKスペシャルのフリーター特集を観る。フリーターがどこまでも「語られる」対象としてしか扱われていないのにもどかしさを覚える。川田順造の『無文字社会の歴史』[amazon]に、パリの大学に留学していて、ヨーロッパ中心主義的なアフリカ観を振りかざす指導…

フリーターの声届かずにNHK

今日のアマゾン

坂本龍一 / CHASM [amazon] Males Davis / Sketches of Spain [amazon] 『CHASM』は友人知人のレビューを参照するかぎり、あえて聴く必要もないかな? と思ったのだが、坂本龍一のオリジナル・ソロアルバムは『千のナイフ』[amazon]からすべて持っている身と…