2003-10-01から1ヶ月間の記事一覧

戦後音楽

ところで21世紀にもなって、クセナキスやシュトックハウゼンやブレーズや武満徹やノーノやペンデレツキを「現代音楽」と呼ぶのは、さすがに現状にそぐわないのではなかろうか。オレとしては大江健三郎の初期作品や安部公房を「戦後文学」と呼ぶのと同じよう…

クセナキス

この日記には定期的に「クセナキス シナファイ MIDI」というキーワードで検索してくるひとがいる。要するにクセナキスの「シナファイ」のMIDIファイルがほしいのだろうが(そのまんまだ)、怠惰なことでは人後に落ちないこのオレが、クセナキスの曲のMIDI化…

日本シリーズ

ダイエーのワンサイドゲームだった第2戦を除けばすべてサヨナラで勝負が決まるという、異様な展開になってきた。両チームの熱心なファンにとっては心臓に悪いシリーズだろうが、傍観者としてはこれぐらい面白いものもない。日曜日は取材で家を空けている可能…

キャンセル不可

すでに持っている本を、間違えてアマゾンで注文してしまう(似たようなタイトルの本が多すぎなんだよ、沢木耕太郎)。慌ててキャンセルしようとするが、受理されず。「通常24時間以内に発送します」となっている商品は、注文を受けるとすぐに発送作業を始め…

クセナキスも武満徹も戦後音楽

煙草異論

読書系の個人サイトの書き手してはかなりの古株に属する女性が最近の日記で、飲食店で喫煙する人間を「臭くて煙くて不快で迷惑」、「他人の吐いた息が、毒煙付きで目に見えて入ってくるってのも、気色悪い」と批難しているのを見つける。この女性の読書傾向…

視野狭窄

視野狭窄になった、と母親から電話がある。加齢により価値観が偏狭になったとか、そういう話ではなく、実際に視野狭窄という症状を起こしているようだ。オレの父親も緑内障をこじらせて視野狭窄になり、最晩年は失明同様の状態になった。 眼の病気には遺伝性…

喫煙者をマジョリティーと思うは非喫煙者

プロ?

なおオレが「職業文筆家」と自称するときは、つねに何らかのアイロニーが込められており、何も本気で「オレはプロだ」などと思っているわけではない。むしろ「プロとしての自覚」をなるべく持たないようにするのが、オレが自分自身に課している倫理だったり…

低血圧

「身体に力が入らない」がどういう状態なのか判らない、と言われる。鉄分が足りていない感じとか、手足の末端に神経が行き渡らない感じとか、あれこれ説明するが、いまひとつ理解してもらえず。低血圧のひと以外にはぴんと来ないのだろうか。単に職業文筆家…

埃っぽい場所にしばらくいたら、嫌な感じの咳が出てくる。ああ、間違いなく喘息の発作だよ、これは。こういうときにかぎって吸引器を持ち歩いていないので、慌てて部屋に戻って発作を鎮める。そのあと急激に眠くなり、19:00から21:00まで寝てしまう。名古屋…

晩秋は喘息持ちには地獄の一季

Longhornには期待しているぜ(ウソ)

打ち合わせのときに仕事の資料としていただいた高安正明『次世代ウィンドウズとMicrosoftの野望』(祥伝社)[amazon]も拾い読み。タイトルは派手だが、現在のWindowsXPのユーザ・インターフェイスに関する率直かつ的を射た批判になっており、読み応えがある…

日常

代々木で打ち合わせ。もはやどの仕事を優先させたらいいのか、さっぱり判らない。一足早く年末気分を堪能しつつ、帰りに紀伊國屋書店新宿南店で本を買う。 佐野眞一『巨怪伝』上巻(文春文庫)[amazon] 讀賣新聞の正力松太郎オーナーの評伝。松岡正剛の千夜…

正力は巨怪なりしか巨人ならずや

ナルたん

NHKアーカイブスで「私の秘密」を観る。こういう雑学番組はむかしからあるのだね。東久邇成子がゲスト出演。天皇陛下(当時)の長女がクイズ番組でボケ役を演じるとは、何とものんびりした時代である。まあ、東久邇家が皇籍を離脱してから経済的に苦しくなり…

決戦・日本シリーズ

かんべむさしに「決戦・日本シリーズ」という短篇がある。これは阪神タイガースと阪急ブレーブス(現オリックス)が日本シリーズで対戦することで、阪神沿線住民と阪急沿線住民とのあいだに対立が生じて「民族紛争」が起こるという、「東海道戦争」の関西ロ…

セルフイメージの貧困

上の話と関連するかどうか判らないが、オレは少なくないかたから「ウェブから受ける印象と、実際に会ったときの落差が著しい」と思われているらしい。話を聞くかぎりでは、ウェブ上のオレのほうが実際のオレよりもクールで頭が良さそうだ。じつに羨ましい。…

ラベリングとマッピング

はてなダイアリー同村指数 東浩紀村探訪 自分のサイト(や文章)がラベリングされるのはあまり愉快ではない経験だが、マッピングされるのは面白い。ラベリングが点的であり、「レッテルを貼ったらそれでおしまい」なのに対して、マッピングは面的であり、微…

ラベリング抗う手段はマッピング

日本シリーズ

ものすごく寝惚けていたので、試合の前半は半醒半眠の状態で見る。おかけで実際の試合経過と、夢のなかで変形された試合経過が渾然となってしまう。実際の試合は阪神のサヨナラ負け。オレはこれまで宿主の意向に従って阪神を応援し続けていたのだが、子供の…

子犬に語る社会学

アマゾンで注文した『子犬に語る社会学・入門』(洋泉社)[amazon]が届く。冒頭に収録された「子犬に語る社会学」という長めの論文が、「『達意の名文』ってのはこういうのを指すんだよ。ああ、オレも自分の専門領域(そんなものはないけどよ、ケッ)につい…

子犬にも伝わる文を書かんとす

パクりパクられて生きるのさ

北田暁大「嗤う日本のナショナリズム」、ならびに同論文がネット上に起こした反響に関して論じる掲示板「パクりパクられて生きるのさ」を始めました。お気軽にお立ち寄りください。

iTunes

iTunesのWindows版がいよいよリリース。こういうときに日本語版が出るのを待てずに、つい英語版をダウンロードするのがオレの軽薄さである。日本語OSでの動作は保証していないようだが、オレのWindowsXPマシンではいまのところ正常に動いている。やはり使い…

同時進行

14:00から神保町で打ち合わせ。企画内容もほとんど決まっているので、30分ぐらいであっさり終わるかと思っていたが、ソフトのデモンストレーションも交えながらだったらので、16:30までかかる。これで年末刊行予定の単行本を2冊抱えることになった。うーん、…

動物はパクりパクられて生きるのさ

この辺

「この辺で」と書いて思い出したが、なぜ筑紫哲也は毎日、「じゃ、今日はこの辺で」と言って番組を終わらせるのだろう。「本当はもっと長い番組なんだけど、今日は急にやる気がなくなったからここでやめる」みたいな感じがするんだよね。煮え切らないという…

このところ

暑苦しい日記が続いたので、今日はこの辺で。

新監督

もし江川が阪神の新監督になったら面白すぎるのだが、絶対に無理だよな。